\『クラスのちからを生かす』シリーズをリニューアル!/
2020年は、3つの『P』(Practice「実践する」Portfolio「形に残す」Positive「ワクワクする」)をもとに、1年間を通してご自身の「あり方」を深め、日々の生活に繋げていく後押しをします! ▽ワークシ […]
クラスのちからを生かす#1|はじまりはリフレクション 〜2019年度の「あり方」をふり返る〜
▼ワークショップの目的 2019年度をふり返り「これから」を描くふり返り会をします!「こたえのない時代」と呼ばれている現代では、自ら学びを獲得し自分なりのこたえを見出して実行に移すことが必要です。その第一歩目となるのが、 […]
アドベンチャープログラミング(AP)講習会2020年5月|プロジェクトアドベンチャー指導者養成
▼どんな講習会?PAプログラムのファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考える体験学習プログラムの全体像について、自らがグループの一員として体験し、理解します。 “ア […]
Project Adventure Workshop | アドベンチャー教育を体感するin東海
\名古屋で初開催!/ ▼ワークショップの目的 プロジェクトアドベンチャー(以下、PA)を用いたアドベンチャー教育プログラムを体験し、その効果を体感します。 PAでは「心地よい場所から一歩を踏み出しチャレンジすること」が […]
アドベンチャープログラミング(AP)講習会2020年3月|プロジェクトアドベンチャー指導者養成
「PAファシリテーターの入り口に立つ」 ▼どんな講習会? PAプログラムのファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考える体験学習プログラムの全体像について、自らがグル […]
Project Adventure Workshop|体験から学ぶプロセスを体感する
▼ワークショップの目的 体験から学ぶプロセスを実際に体験し、体験学習(Experiential learning)の効果を体感します。 「体験から学ぶ」とはどういうことなのか?そして、「体験から学ぶ」ことには一体どのよ […]
Project Adventure|チーム力を高める「心理的安全性」を育む
▼ワークショップの目的 チームの力を高める「心理的安全性」を育むためのあり方を描きます。また、「心理的安全性」を育むための基礎概念となるフルバリュー(※1)の実践を行います。 ハイパフォーマンスを挙げるためにはどのよ […]
2019年11月16日クラスのちからを生かすin大阪 | クラスの関係に働きかけるファシリテーションの視点
私たちは、ヒトとヒトとの関わりの中でいつも多くの出来事を体験し、そこから学びを得ています。特に、学校生活やクラスでの活動の中では、人間関係に端を発する出来事が多く、得る学びがたくさんあるように思います。 しかし、関係 […]
2019年10月11−13日PAstarter Low Elements | アドベンチャー教育ファシリテーター入門 (ローエレメント編)
PAプログラムのファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考える“ローエレメントを活用した”体験学習プログラムの全体像について、自らがグループの一員として体験し、理解し […]