クラスのちからを生かす#3|対話から始まる関わりあい〜「みんないっしょ」を捉え直す〜
\願いとつながり、関わりにつなげる/ みんなで同じことを、同じようにやる。そんな子どもとの関わりに違和感を感じたことはありませんか?インクルージョン&ダイバーシティと言われているように、学校には様々な背景や関心をもった子 […]
オンラインワークショップ『対立を考える』
*2020年6月21日と6月28日*『対立を考える』ワークショップを開催しました!たくさんのご参加ありがとうございました^^ *************普段あまり話題にしない「対立」という概念やその事象に、真正面から向き […]
Project Adventure Online Workshop|対立を考える
▼目的人は多様な存在だからこそ、笑いあえる楽しい時間が生まれたり、助け合いながら暮らすことが出来ます。一方でお互いが違うからこそ、関わりあう過程で感情や価値観がぶつかり対立が生じるのは当然のことで、一切の対立を避けて毎日 […]
Project Adventure Online Workshop|PAアクティビティ体験会 〜自分のことを考える〜
▼目的 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、生活スタイルや働き方など今までの当たり前が当たり前ではなくなっています。この渦中だからこそ、自分の生活や仕事、その全てにおける自分の価値観について改めて考える機会だと感じている人 […]
Project Adventure Online Workshop|しるらないカードを使ってみよう! 〜私は、どこかにつながっている〜
▼イベントテーマ 今回のイベントテーマは、ずばり!「自分と出会う」です。PAグッズショップで大好評の『しるらないカード』を使います。『しるらないカード』は、自分自身の中の「知っている部分」と「知らない(見えていない)部分 […]
クラスのちからを生かす|子どもに働きかけるその前に 〜観察からはじめるファシリテーション〜
*2020年5月10日*本日、全国からお集まりいただいた17名の皆様とともに、「子どもに働きかけるその前に 〜観察からはじめるファシリテーション〜」というテーマのもと、オンラインにて「観る」ことについて学びを深めていきま […]
【いまここ#009 ファシリテーターズマストアイテム】
PAをやるとき、みなさんにとってのマストアイテムは何ですか?「道具がなくてもプログラムはできるよ」という声がきこえてきそうなPAJファシリテーターのみなさんに、あえて持っていくとしたら何を選ぶのか?をきいてみました。 お […]
【いまここ#008 ねばならないの向こう側】
PAに出会って25年以上たちますが、プログラムでファシリテーターをするときは未だに緊張します。そんなときは結構こんなことを考えている気がします。「今日の狙いは○○だから、子どもたちと○○しなきゃ、させなきゃ」 ある意味、 […]
ファシリテーターインタビューを掲載しました
ファシリテーターのエントリートレーニングを修了したクボケン(久保健太郎)。3足のわらじを履きながら、楽しくファシリテーターデビューです!記事はこちら
ファシリテーターインタビューを掲載しました
非常勤ファシリテーターのえびちゃん(蛭間龍矢)。ライフセーバーやキャンプリーダー、ファシリテーターをしています。自然の中に身を置くことが多いえびちゃんの考えるアドベンチャーとは。記事はこちら