information
今後のABC(アドベンチャーベースドカウンセリング)講習会について

初夏の風が心地よく頬をなでてゆく季節となりました。 さて今回は、今後のABC実施についてのご案内です。 多くの方より、ABC実施に関するお問い合わせをいただき、お騒がせいたしておりますことをお詫び申し上げます。 毎年行な […]

続きを読む
information
2019年11月2日〜4日ベーシックテクニカルスキルズ(BTS)講習会

ロープスコースでのファシリテーションに必要な、基本的なテクニカルスキルを身につけるための講習会です。 中心となる講習内容は、一人でハイエレメント上にアクセスし、ビレイシステムにロープをかける技術を身につけることです。ファ […]

続きを読む
ニュースリリース
ファシリテーターインタビューを掲載しました

非常勤ファシリテーターのタカ(旧名:たこやき)(波多野貴史)は、関西在住のファシリテーター。アメリカでファシリテーター修行をしたタカが大切にしていることとは。記事はこちら

続きを読む
information
2019年10月25日~29日アドベンチャープログラミング(AP)講習会

アドベンチャープログラムファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考えるアドベンチャープログラムの全体像について、グループの一員としての体験を通して理解します。 この講 […]

続きを読む
information
2019年8月24日Project Adventure Workshop|心の安全がチームの力を引き出すin仙台

チームの力を高める「心理的安全性」を育むためのあり方を描きます。また、「心理的安全性」を育むための基礎概念となるフルバリューの実践を行います。  ハイパフォーマンスを挙げるためにはどのようなチームづくり・組織づくりが求め […]

続きを読む
information
2019年7月26日~30日アドベンチャープログラミング(AP)講習会

アドベンチャープログラムファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考えるアドベンチャープログラムの全体像について、グループの一員としての体験を通して理解します。 この講 […]

続きを読む
ニュースリリース
【スタッフインタビューを掲載しました】

PANZA宮沢湖オープニングスタッフのこっしー(大越泰樹)。地元出身のこっしーがかける「FUNMOCK(ファンモック)」への想いとは。記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
イベントレポート:「最高で最強なチームに!」

PAJは今まで東京オフィスとPANZA沖縄の2拠点でしたが、今春以降、3拠点が増えることになりました。拠点もスタッフもどんどん増えていく中で、4月18日オープンの「PANZA宮沢湖」のチームトレーニングを社内トレーニング […]

続きを読む
ニュースリリース
スタッフインタビューを掲載しました

沖縄に移住してきたばかりのPANZA沖縄のりん(木村梨乃)。まだ右も左もわからない状態の入社3日目のインタビューです。沖縄に移住してきたばかりのりんの新しい沖縄ライフとは。記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
スタッフインタビューを掲載しました

アドベンチャーエンタテインメント・PANZA部門のまこ(徳田真子)はPAJ(プロジェクトアドベンチャージャパン)への転職をきっかけに大阪から東京にやって来ました。2019年オープンを目指している「PANZAてんしば」のマ […]

続きを読む