クラスのちからを生かす#3|対話から始まる関わりあい〜「みんないっしょ」を捉え直す〜
\願いとつながり、関わりにつなげる/ みんなで同じことを、同じようにやる。そんな子どもとの関わりに違和感を感じたことはありませんか?インクルージョン&ダイバーシティと言われているように、学校には様々な背景や関心をもった子 […]
BeingにPA, Inc.新代表のインタビューを掲載しました。
PA, Inc.(プロジェクトアドベンチャー本部、アメリカ・マサチューセッツ州)では、ケイトリン・マコーミック・スモール(Caitlin McCormick Small)が、エグゼクティブ・ディレクターに就任しました。記 […]
【note掲載しました。「オンラインで体験教育、どうする?!」の先に見えてきたもの #03:枠を取り外して】
最終回は、PAJトレーナーてつと話したことを書きました。いまも日々進化しているPAJのオンライン。今後にご期待ください!記事はこちら
Project Adventure Online Workshop|意思決定を考える
\より良い意思決定をするには??/ ▶︎どんなワークショップ?「どんな服を着ていこう?」「昼食はなにを食べよう?」「どの会社の面接試験を受けようかな?」などといった個人で決定できるものから、「どこに家族旅行へ行こう?」「 […]
「オンラインで体験教育、どうする?!」の先に見えてきたもの #02:アドベンチャーのスイッチを掲載しました。
今回はオンラインの可能性について、プロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ)トレーナーすずめ(杉村厚子)、てつ(高野哲郎)と話をしました。記事はこちら
【note掲載:「オンラインで体験教育、どうする?!」の先に見えてきたもの #01: オンラインにできること、できないこと】
今年3月から、PAJではコロナの影響で対面でのプログラムができなくなりました。オンラインプログラムをつくってきたPAJのいまを3回シリーズでお送りします。記事はこちら
Project Adventure Online Workshop|PAアクティビティリターンズ!
\オンラインワークショップアクティビティをもう一度!/ ▶︎どんな2日間?春先から突如世界を襲った新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、私達はこれまでの対面的な体験学習が難しい日々を過ごしてきました。緊 […]
オンラインワークショップ『対立を考える』
*2020年6月21日と6月28日*『対立を考える』ワークショップを開催しました!たくさんのご参加ありがとうございました^^ *************普段あまり話題にしない「対立」という概念やその事象に、真正面から向き […]