接客業が大好きなあーさ。笑顔で「PANZA沖縄」を盛り上げています。あーさの大切にしている接客とは。


PANZAとの出会い

2018年6月に派遣社員として入社し、その後、アルバイト社員になりました。入社初日はお客さんの入りが300人を超えてものすごく忙しい日でいきなり大忙しだったことが懐かしいです(笑)。2019年4月からは契約社員になります。

海に入るのが好きでシュノーケリングやダイビングにハマり、マリン・アクティビティの仕事がしたくて沖縄に来ました。派遣会社からPANZA沖縄を紹介されましたが、働いてみたら海の近くだけどマリンではありませんでした(笑)。

マリンの仕事はいまでもやりたいと思っています。でも、沖縄県内で派遣としていろいろなところで働いて来ましたが、環境と人柄で、ここまで働きやすい環境はありませんでした。一番働きやすく、休みも充実しています。

誰かを嫌ったり、誰かの意見をきかないということもなく、アルバイトの意見もきいてくれる環境です。相談しやすいし、対等な立場で話してくれて風通しがいいので居心地がいいです。

お客さまと触れ合う喜び

食品販売など、ずっと接客の仕事をしてきました。目の前にお客さまがいて、接客を通してお客さまの一番欲しいものがわかったときは嬉しいです。直接関われることができ、直接反応を得られることが楽しいです。

高校生のときはずっとウェイトレスをしていましたが、お客さまが頼んだものを一方的に運ぶだけなので、ロボットでもできそうだなと思っていました。販売の仕事は自分から商品をお勧めしたり、お客さまと会話しながら商品を一緒に選んでいく楽しさがありました。

PANZAではお客さまとの会話が楽しいです。おすすめの観光スポットなどをお伝えしたり、メガジップがみなさんの思い出のひとつになれることが楽しいです。

接客のキモ

新しい人に接客を教えるときは、まずはその人と仲良くなること、その人の心を開くことをを心がけています。「◯◯して」という命令ではなく、マニュアルをひと通り教えたあとは、ベースさえ崩さなければ自分なりにいいと思う方法でやっていいよと言っています。

基本ができていればいちいち口を出さないようにしていますが、お客さまにとってよくないことは口を出すと決めています。それ以外のことはスタッフの関係を崩すようなことではなく、私個人が嫌だと思うようなことは言わないようにしています。これからも自分がやってきた接客をどうPANZA沖縄に生かせるか考えていきたいです。

中立でいる

私はよく友達から「誰の肩を持つことなく中立でいる」と言われています。そういう立ち位置は変えないでいたいです。私は3姉妹の真ん中っ子です。母からは、「上はワガママ、下はメソメソしていて、私はその真ん中にいて上と下の対立をよく取りもっていた」と言われました。小さいときからそういう性分なんですね。

あとは楽観的なところがあるので、みんなが深刻な顔をしているとき、必要に応じて「大丈夫だよ!」という空気でみんなを和ませられたらいいなと思います。

一人ひとりとの仲の良さの濃淡はありますが、意見の対立などには常に中立でいたいし、相手の意見と自分の意見は分けたいです。PANZA沖縄はみんな個性が強いので、動物園っぽい感じを楽しんでいます。私もその動物園の一員なんですけどね(笑)。みんながそれぞれの強い個性を認めて、受け入れている感じがいいですね。

一日の終りに

みんな個性が強いのに、ぶつかり合うのではなくて、その人のいいところを見つけあって生かし合う感じがあります。でもいまはまとまりがあるようでありません。いま起きていることを分担、整理して、もっとみんなが話し合う機会を設けてすすめていけるようになったらいいと思います。

夏場は来場者数が多くてお客さまとの会話を楽しむ余裕がなく、スタッフも常に動いています。そんな忙しいPANZA沖縄でやっていけるのは、忙しい一日が終わったときに、みんなが「おつかれー!!!」と声をかけ合い、励まし合う時間がとてもいいからです。それがあるから次の日もまた頑張れます。今年の夏も「沖縄の思い出=PANZA沖縄」となってもらえるようにがんばりたいです!

(20190320)

PAストーリーズTOPへ戻る