\アドバンス講座|Project Adventureのルーツを知り、PAを探求する/
2023年2月18日
はじめに 1995年に日本でPAの普及活動がスタートしてから、これまでに2,000名以上がAPやABCをはじめとする指導者養成講習会を修了しています。そして、多くのファシリテーターが日本各地の野外体験学習、学校の教職員 […]
\プロジェクトアドベンチャー(PA)から考える「令和の日本型学校教育」/
2022年12月24日
新たな学習指導要領が施行され、中央教育審議会の答申にて「令和の日本型学校教育」が打ち出されました。そこで記されたのが「個別最適な学び」と「協働的な学び」です。これらはどんな学びなのでしょうか?どうすればそのような学び方が […]
奥多摩町立奥多摩中学校 - 派遣型プログラム
2021年11月24日
実施概要 例年、近隣のロープスコースでプロジェクトアドベンチャー(PA)を体験いただいていましたが、新型コロナウイルスの影響で移動に制限が生じたため、学校へファシリテーターを派遣してプログラムを行いました。 学校名 奥多 […]
\2022年も講習会を開催します!/
2021年10月19日
PAJでは、2022年も、AP講習会、BTS講習会、ATS講習会を開催する予定です^^ご検討中の皆様、以下スケジュールとリンク先内容をご確認ください。スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております! PAJ Pea […]
“内定者向け体験型オンラインプログラム”をリリースしました。
2021年9月6日
この度、新型コロナウイルスの感染拡大状況と各企業様のニーズを踏まえ、オンライン完結型のプログラムをリリースしました。 また、コロナ禍で大変な時期が続く中、少しでも多くの企業様に活用頂きたいとの想いで今回は価格帯も見直しま […]