\プロジェクトアドベンチャー(PA)から考える「令和の日本型学校教育」/
2022年12月24日
新たな学習指導要領が施行され、中央教育審議会の答申にて「令和の日本型学校教育」が打ち出されました。そこで記されたのが「個別最適な学び」と「協働的な学び」です。これらはどんな学びなのでしょうか?どうすればそのような学び方が […]
奥多摩町立奥多摩中学校 - 派遣型プログラム
2021年11月24日
実施概要 例年、近隣のロープスコースでプロジェクトアドベンチャー(PA)を体験いただいていましたが、新型コロナウイルスの影響で移動に制限が生じたため、学校へファシリテーターを派遣してプログラムを行いました。 学校名 奥多 […]
\2022年も講習会を開催します!/
2021年10月19日
PAJでは、2022年も、AP講習会、BTS講習会、ATS講習会を開催する予定です^^ご検討中の皆様、以下スケジュールとリンク先内容をご確認ください。スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております! PAJ Pea […]
内定者の「不安」を「ワクワク」へ 入社前にできる支援とは?|#008
2021年7月14日
こんにちは! プロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ)の池田です。 暑さが厳しくなってきましたね! 私は毎朝息子を保育園へ送っているのですが、暑さに負けず気合を入れるため、帰りにセブンイレブンでちょっとお高いプレミア […]
ご家族や同僚と!屋外レジャー施設でアドベンチャー|#005
2021年6月23日
こんにちは。 プロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ)の池田です。 皆さんは最近「アドベンチャー」な体験をしましたか? 私のアドベンチャーは、先日初めて息子をベビーカーに乗せバスに乗ったことです。 ベビーカーを持ち上 […]